今回は弊社のフィリピンのパートナーエージェントを通して、特定技能(畜産農業)の3名が無事に入国することができました!
フィリピン人を雇用する企業は、他国と違い、MWO(移住労働者事務所)申請という手続きが必要になります。
日本で働く労働者を守るためフィリピン政府が独自で行っている申請であり、、
全て英語での書類申請のため、ハードルが高く、複雑と言われているこちらの手続きを進めなければなりません。
どのように進めたらいいのかわからない企業様に代わって、
弊社バイタルではこのMWO申請を専門スタッフがすべて代理で行っております。
フィリピンの空港を出発時の様子です。
早い時間のフライトでしたが、疲れも見せずに日本に到着です!
弊社ではもちろんフィリピン人の通訳も常駐しておりますので、通訳も含めて空港から送迎を行います。
日本で初めての食事は麺類です!日本の食事が口に合いそうです。
同じ国から一緒に働きに来た仲間がたくさんいて心強そうです。
これから新生活が始まりますので、生活に必要なものを購入しにまずはスーパーへ!
自炊が得意な先輩に教えてもらいながら、食材を選んでいきます。
彼女たちもフィリピンにいたときと同じように自炊をしながら、少しづつ日本の食事や食材に慣れていくことでしょう!
値段や食材を相談しながら購入していきます。早速何を作るのでしょうか?
インドネシアからの特定技能が比較的多いバイタルですが、このようにフィリピンからも受け入れがございます。
国によって申請のルールなどが異なりますので、複雑な手続きは経験豊富なバイタルにぜひお任せ下さい。
人材不足でお悩みの企業様、施設様はお気軽にご相談ください。
経験豊富なスタッフがすべてお応えいたします。
株式会社バイタル 群馬本社
027-386-6651